デジタル大辞泉
「収着」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅう‐ちゃくシウ‥【収着】
- 〘 名詞 〙 固体と気体や溶液との接触面で、気体または溶液が固体に吸着し、同時に化合物または固溶体などをつくる現象。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
収着
シュウチャク
sorption
吸着および吸収の総称.また,J.W. McBainの提案に従って,表面上の吸着と内部への吸収の区別が明確にできない場合に用いられる.活性炭のように多孔質で大きい内部表面積をもつ物質や,繊維状物質に対する水,有機物蒸気の吸着がこれに相当する.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 
収着
気体が固体の表面に吸着(adsorption)されるとき,その気体が固溶体または化合物をつくる現象を同時にともなう場合.マクベイン(J. W. McBain)の提案による語[長倉ほか : 1998].
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 
収着
吸着が単に固体表面に結合するのに対し,気体分子が固体の内部に浸透して固溶体などを形成する場合.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 