叢蘭(読み)ソウラン

デジタル大辞泉 「叢蘭」の意味・読み・例文・類語

そう‐らん【××蘭】

群がり生えている蘭。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「叢蘭」の意味・読み・例文・類語

そう‐らん【叢蘭】

  1. 〘 名詞 〙 群生している蘭。蘭の群生。
    1. [初出の実例]「叢蘭あに芳しからざらんや 秋風吹いて先づ敗る〈兼明親王〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「叢蘭」の読み・字形・画数・意味

【叢蘭】そうらん

咲き茂る蘭。〔帝範、二、去讒〕叢らんと欲して、秋風之れを敗り、王ならんと欲して、讒人之れを(おほ)ふ。此れ姦佞のきなり。

字通「叢」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む