デジタル大辞泉
「口吟」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐ぎん【口吟】
- 〘 名詞 〙 口ずさむこと。詩歌などを口に出して詠じること。〔音訓新聞字引(1876)〕
- [初出の実例]「独り歩み黙思口吟し、足にまかせて近郊をめぐる」(出典:武蔵野(1898)〈国木田独歩〉二)
- [その他の文献]〔白居易‐效陶潜体詩〕
く‐ぎん【口吟】
- 〘 名詞 〙 詩歌などをくちずさむこと。こうぎん。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「口吟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 