古方家(読み)コホウカ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「古方家」の意味・読み・例文・類語

こほう‐かコハウ‥【古方家】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 漢方医学の一派。古方医者。中国近代の医学を学んだ後世家に対して、中国では張仲景、日本では後藤艮山(ごとうこんざん)山脇東洋香川修庵、吉益東洋らを代表とする一派。総髪を後頭部でたばね、その先を前の方におしまげた髪形(くわい頭)をしていた。また、古方の医者のようなやり方をするさま。
    1. [初出の実例]「自(みづから)古方家或は儒医などとは名乗れども、病は見えず薬は覚えず」(出典:談義本・根無草(1763‐69)前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む