ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「古環境学」の意味・わかりやすい解説 古環境学こかんきょうがくpaleoenvironment 地質時代の生物と生息環境との関係を調べる学問で,古生態学の一分野。第2次世界大戦後,古生態学とは別の視点から化石やそれを含む堆積岩を手がかりに過去の環境条件を推定しようとする体系が,アメリカ合衆国を中心に急速に発達した。堆積環境(古環境),地形(古地理),気候(古気候)を推定復元しようとする立場で,古生態学と区別して使う場合がある。この場合,古環境学はむしろ地史学の一分科ともみなせる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by