デジタル大辞泉 「召し放す」の意味・読み・例文・類語 めし‐はな・す【召し放す】 [動サ四]領地・官位などを取り上げる。「大罪を犯さざる者―・すべからざるの由定めらる」〈吾妻鏡・一八〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「召し放す」の意味・読み・例文・類語 めし‐はな・す【召放】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙① 中世、幕府・領主がその配下の者の領地、財産などを取り上げる。はぎとる。没収する。[初出の実例]「故将軍御拝領之地者、不レ犯二大罪一者、不レ可二召放一之由被レ定」(出典:吾妻鏡‐元久三年(1206)正月二七日)② 近世、旗本、御家人、名主などの役を取り上げる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例