共同通信ニュース用語解説 「合葬墓」の解説
合葬墓
血縁関係のない他人の遺骨と一緒に埋葬する形式の墓。寺院や霊園、自治体が管理し、石碑を建てるほか、樹木を植えるタイプもある。少子高齢化や核家族化が進み、需要が増加。1990年代以降、自治体が整備する事例が増えている。費用負担が軽く、運営者が半永久的に管理を請け負ってくれる半面、後から骨を取り出せないなどの制約もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...