朝日日本歴史人物事典 「吉村周山」の解説
吉村周山
生年:生年不詳
江戸中期の根付師。大坂の人。名を充興,通称を周次郎といい,法眼を称した。性川充信に絵を学び,中国の神話や神仙伝に取材した作品を多く遺した。彼の根付は檜の古材に彫刻をほどこし,さらに彩色を加えたもので,数多い根付師のなかでも独特の作風を築いている。自らの作品に銘を刻むことがなかったため,周山作と確認できるものは少ないが,郷誠之助の根付コレクション(東京国立博物館蔵)のなかにいくつかの典型作を見いだすことができる。<参考文献>稲葉通竜『装剣奇賞』,上田令吉『根付の研究』
(小松大秀)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報