出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…そして,祖廟に合祭する〈祔祭〉がある。ここまでの礼は凶礼であるが,これ以後は吉礼となる。つまり死者の霊が悪霊から善霊神に変わったのである。…
…中国において,吉・凶・賓・軍・嘉の五つの礼をいう。吉礼は祭祀に関するものであり,昊天上帝(こうてんじようてい)をまつる禋祀(いんし),日月星辰をまつる実柴,司中・司命・風師・雨師をまつる槱燎(ゆうりよう),社稷(しやしよく)・五祀・五岳(嶽)をまつる血祭など12に分かれる。凶礼は喪葬にかかわる儀礼であり,死亡を悲しむ喪礼,飢饉や流行病をいたむ荒礼,災害を哀しむ弔礼など五つに分かれる。…
※「吉礼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...