デジタル大辞泉 「名頭」の意味・読み・例文・類語 な‐がしら【名頭】 1 人の姓または名の最初の文字。名前の頭かしら字。「人の―の字を花もて現したるにぞありける」〈鴎外訳・即興詩人〉2 源・平・藤とう・橘きつなど、姓氏の頭の字を列記したもの。江戸時代に寺子屋などで書き方を教えるのに用いた。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「名頭」の意味・読み・例文・類語 な‐がしら【名頭】 〘 名詞 〙① 人の姓または名の最初の文字。姓名の頭(かしら)字。[初出の実例]「まア名頭(ナガシラ)を仮字(かな)で一字おっしゃってごらんじゃいましな」(出典:人情本・仇競今様櫛(1830‐33)初)② 江戸時代、寺子屋などで源・平・藤・橘・菅などのように、有名な姓氏の頭字を列記して、読み書きの教材に用いたもの。[初出の実例]「誉れなり名頭にない血鑓九郎」(出典:雑俳・柳多留‐七五(1822)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例