デジタル大辞泉
                            「后腹」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    きさい‐ばら【▽后腹】
        
              
                        「きさきばら」に同じ。
「―のは、いづれともなく気高く清げにおはします中にも」〈源・匂宮〉
                                                          
     
            
		
                      
                    きさき‐ばら【▽后腹】
              
                        后の腹から生まれたこと。また、その皇子・皇女。きさいばら。
「時の帝の御妹、…―におはします」〈宇津保・藤原の君〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きさき‐ばら【后腹・妃腹】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 皇后から生まれた皇子、皇女。きさいばら。
- [初出の実例]「時の帝の御妹、女一の皇女ときこゆる。きさきばらにおはします」(出典:宇津保物語(970‐999頃)藤原の君)
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    きさい‐ばら【后腹】
              
                        - 〘 名詞 〙 「きさきばら(后腹)」の変化した語。
- [初出の実例]「大宮の御はらから、同じきさいばらの小宮ときこゆる」(出典:宇津保物語(970‐999頃)あて宮)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 