向井孝(読み)むかい こう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「向井孝」の解説

向井孝 むかい-こう

1920-2003 昭和後期-平成時代の詩人,市民運動家。
大正9年10月4日生まれ。昭和21年日本アナキスト連盟に加盟。27年WRI(戦争抵抗者インター)にくわわり,31年WRI日本部書記。「自由連合」「イオム通信」を発行。詩誌「コスモス同人著作に「現代暴力論ノート」「アナキズムエスペラント」など。平成15年8月6日死去。82歳。東京出身。中央大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む