吹返し(読み)フキカエシ

デジタル大辞泉 「吹返し」の意味・読み・例文・類語

ふき‐かえし〔‐かへし〕【吹(き)返し】

風が向きを変えて、今までと反対の方から吹くこと。また、その風。
《「ふきがえし」とも》かぶと部分の名。しころ両端眉庇まびさし左右に耳のように出て後方へ反っている所。
近世女性髪形の一。吹きびんたぼへかき上げた形のもの。
ふき」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ころ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む