周波数割当(読み)しゅうはすうわりあて

改訂新版 世界大百科事典 「周波数割当」の意味・わかりやすい解説

周波数割当 (しゅうはすうわりあて)

国際電気通信条約付属無線通信規則(〈国際電気通信連合憲章・条約〉)によれば,周波数割当は,〈無線局が特定の条件の下で無線周波数を使用することに対して主管庁(日本では郵政省)が与える許可〉と定義されている。有限な周波数資源の有効かつ効率的な使用を図り,混信のない無線通信の運用を保証するために行われるものである。そのためには周波数の分配が必要であり,どのような業務に,どの周波数帯で,どれだけの周波数の使用を認めるかが定められている。具体的には,分配された周波数の中から次の事項を考慮して行われる。(1)電波型式,必要周波数帯幅および空中線電力,(2)送信所の位置および送信設備の特性,(3)受信所の位置または受信可能区域および受信設備の特性,(4)保護すべき電界強度および保護比,(5)隣接周波数に対する必要最小周波数間隔,(6)電波の伝搬特性。また,無線周波数の使用にあたり,国際間の混信の防止のため,国際電気通信連合により,各国が行う周波数割当の正式の国際的承認が行われている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「周波数割当」の解説

周波数割り当て

有線、無線に関わらず、電波を使った情報産業では、総務省により各会社へ周波数の割り当てが行われる。だが、一部の情報媒体では割り当てられた周波数によって、競争上大きく有利、不利になる場合がある。特に携帯電話では遠くまで安定して情報を送れる周波数800MHz帯が他の周波数帯に抜きん出て優れている。この周波数帯をNTTドコモKDDIが独占していたため、問題が起こった。2004年、ソフトバンクが新規携帯会社をつくり800MHz帯に参入したいと表明したが、総務省が認めなかったためソフトバンクは総務省を提訴。しかし、総務省が割り当てに関する方針を決定してから、提訴を取り下げた。最終的にソフトバンクには1.7GHzの周波数を割り当てられたが、この周波数も結局、ボーダフォンを買収後に手放すことになった。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の周波数割当の言及

【電波監理】より

…この電波は空間を自由に飛び交い,国内はもちろん世界中に伝わっていく特性を有しているので,電波の発射を放任すると,相互に混じって受信されるなど電波の利用に混乱が生じる。また使用できる電波は物理的に有限であるので,多種多様な利用分野における電波の旺盛な需要にこたえていくためには,適切な周波数の分配計画を確立し(周波数割当),効率的な使用を図らなければならない。このため,電波の利用は国際的にも国内的にも厳格に規律していくことが必要となり,各国は国際電気通信連合憲章・条約を締結して電波を国際的に監理するとともに,国内的にはこの条約に基づいて電波法放送法を制定して,電波監理を行っている。…

※「周波数割当」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android