命根(読み)メイコン

精選版 日本国語大辞典 「命根」の意味・読み・例文・類語

めい‐こん【命根】

  1. 〘 名詞 〙
  2. いのち。生命。みょうこん。
    1. [初出の実例]「必ず彼の罪をつくるべきものを命根(メイコム)を断て」(出典地蔵菩薩霊験記(16C後)乙)
  3. いのちのもと。いきのね。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「是人身の命根(メイコン)のある所也」(出典:養生訓(1713)二)

みょう‐こんミャウ‥【命根】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。いのち。生命。
    1. [初出の実例]「只偏に暫時の命根を惜んが為に、専ら長劫の苦種を植ゆる」(出典:愚迷発心集(1213頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む