、黜放(ちゆうはう)せらると雖も、口に怨言無く、
(こころ)を夷(たひ)らかにし、命を委し、談詠輟(や)めず。家人と雖も、其の
放の
(うれ)ひ
るを見ず。但だ
日
に書して、咄咄怪事の四字を作るのみ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...