デジタル大辞泉
「咄咄怪事」の意味・読み・例文・類語
とつとつ‐かいじ〔‐クワイジ〕【×咄×咄怪事】
1 たいへん奇怪な事柄。
2 たいへんにけしからぬこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とつとつ‐かいじ‥クヮイジ【咄咄怪事】
- 〘 名詞 〙 ( 中国、晉の殷浩が左遷されて、その怨みを言葉には出さないで、ただ「咄咄怪事」という四字を空に書いたという「晉書‐殷浩伝」に見える故事による ) 驚くほどあやしいできごと。また、ひじょうに不都合でよくないこと。
- [初出の実例]「咄々怪事、近年、昏を追て狂奔し、叫び過ぐる者あり」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
咄咄怪事
驚くほど怪しい出来事。また、非常に不都合でよくないこと。
[使用例] 世は乱世だよ。みんな全く、勝手なことやらかすよ。咄々怪事がこう連続的に来られたんじゃ、身が持ちませんわ[武田泰淳*風媒花|1952]
[解説] 昔、中国晋の殷浩が左遷されて、その怨みをことばには出さないで、ただ「咄咄怪事」という四字を空に書いたという「晋書―殷浩伝」に見える故事によることば。「咄咄」は驚きの声、また、驚いたりする様子。
[類語] 咄咄奇怪
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 