和久野村(読み)わくのむら

日本歴史地名大系 「和久野村」の解説

和久野村
わくのむら

[現在地名]敦賀市和久野・新和しんわ町一―二丁目

野上のがみ村の南、敦賀平野のほぼ中央部に位置する。地名起源は「敦賀志」にいう「此村の北のはづれに清泉あり、昼夜混々として幅七、八尺バかりの河となり、嶋郷十一村田地に分灌す、旱魃の年といへとも終に涸る事なし」の湧水に由来するか。文安元年(一四四四)四月一一日付和久野村平内二郎田畠居屋敷売券(西福寺文書)に「和久野村」、宝徳四年(一四五二)三月二七日付和久野村平内二郎名代職請状(同文書)に「和久野之村」、永正一一年(一五一四)九月七日の春買得田地目録(同文書)に「嶋郷和久野」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android