デジタル大辞泉 「和御魂」の意味・読み・例文・類語 にき‐みたま【▽和▽御▽魂/▽和▽魂】 《後世は「にぎみたま」とも》柔和な徳を備えた神霊。にきたま。⇔荒あら御魂。「大和の―は静まりて」〈出雲国風土記〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「和御魂」の意味・読み・例文・類語 にき‐みたま【和御魂・和魂】 〘 名詞 〙 ( 後世は「にぎみたま」とも ) 柔和精熟などの徳をそなえた神霊。神霊の静的・穏和な側面をいう。にきたま。にこみたま。⇔荒御魂(あらみたま)。[初出の実例]「和魂は王身に服(したか)ひて寿命を守らむ〈略〉〈和魂、此をば珥岐瀰多摩(ニキミタマ)と云ふ〉」(出典:日本書紀(720)神功皇后摂政前) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例