唐宋八家(読み)トウソウハッカ

デジタル大辞泉 「唐宋八家」の意味・読み・例文・類語

とうそう‐はっか〔タウソウ‐〕【唐宋八家】

中国代の代表的な八人文章家。唐の韓愈かんゆ柳宗元、宋の欧陽脩蘇洵そじゅん蘇軾そしょく蘇轍そてつ曽鞏そうきょう王安石。その文章を集めたものに、茅坤ぼうこんが編んだ「唐宋八家文鈔」などがある。唐宋八大家

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む