あきない‐むきあきなひ‥【商向】
- 〘 名詞 〙
- ① 商売に関係のあること。商売上。
- [初出の実例]「捨五郎が見世の事万端、実体につとめ、商向(アキナヒムキ)にも巧者にて」(出典:人情本・清談峯初花(1819‐21)後)
- ② 商品として適していること。また、そのもの。
- [初出の実例]「商(アキナ)ひむきといふ代物を、居所も知れぬお前様に、なんでこれが貸されるものだ」(出典:歌舞伎・蝶々孖梅菊(1828)序幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 