もん‐な‥ワ【問話】
- 〘 名詞 〙 ( 「もんわ(問話)」の連声 ) 問禅のこと。また広く、禅寺で修行者が疑問を師家などに問うこと。
- [初出の実例]「住持以下衆僧みな上参して、立地聴法するに、問話も比丘僧なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)礼拝得髄)
もん‐わ【問話】
- 〘 名詞 〙 ( ふつう連声で「もんな」と発音する ) ⇒もんな(問話)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「問話」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 