善積町
ぜんつみちよう
[現在地名]平戸市木引田町 善積町
平戸城の南西、吉野町の南にある。本町通六ヵ町の一つ木引田町に属する。築地の埋立以前は、海手の町屋は鏡浦の西岸に面していた。元禄一〇年(一六九七)当時の諸商職は呉服屋・香具屋・桶屋・八百屋各一、酒屋二・質屋四・魚屋九(頭料は吉次長右衛門)・魚振売八、天神町と合せて鬢付屋二、吉野町・天神町と合せて胡麻油屋四・打綿屋四・糀屋四・素麺屋五・刻み煙草屋七・問屋七・日用頭四があった(町方年鑑次第)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 