善統親王(読み)よしむねしんのう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「善統親王」の解説

善統親王 よしむねしんのう

1233-1317 鎌倉時代,順徳天皇の第6皇子。
天福元年生まれ。母は藤原範光の娘。順徳天皇の生母修明門院の養子となり,その所領三十余ヵ所をゆずりうける。のちにその所領を後宇多天皇に献じた。正応(しょうおう)4年出家。文保(ぶんぽ)元年3月29日死去。85歳。通称四辻宮

善統親王 ぜんとうしんのう

よしむねしんのう

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android