2016年国民生活基礎調査によると、全国の喫煙率は19・8%。男性は31・1%、女性は9・5%だった。国立がん研究センターによると、男女ともに1995年以降は減少傾向にある。ただ、男性は2010年以降、減少がゆるやかになった。女性は50代で増加傾向だ。日本たばこ産業(JT)が7月に発表した17年の「全国たばこ喫煙者率調査」でも、男女合計の喫煙率は前年比1・1ポイント減の18・2%。喫煙人口(推計)は110万人減の1917万人だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報