デジタル大辞泉
「百分率」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひゃくぶん‐りつ【百分率】
- 〘 名詞 〙 全数量の一〇〇分の一を単位として表わした割合や歩合。AのBに対する割合を、パーセントを単位として表わしたもの。百分比。百分比例。パーセンテージ。パーセント。〔英和商業新辞彙(1904)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百分率 (ひゃくぶんりつ)
percentage
同じ種類の二つの量(A1,A2)の比を100倍して表した数値(A2/A1)×100をいい,単位はパーセント,記号は%である。パーセントは〈100につき〉を意味する英語percentまたはper centに由来する。なお,この系統の量としては千分率(パーミル。記号0/00),百万分率(ppm),十億分率(ppb)がある。
執筆者:三宅 史
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
百分率
ひゃくぶんりつ
百分比あるいはパーセント(%)ともいわれる。0.01を単位として1%とする歩合(ぶあい)の表し方。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百分率【ひゃくぶんりつ】
全体に対する割合を,1/100の倍数で表した値。この値にパーセント(記号%)をつけて呼ぶ。つまりA%は全体のA/100。→千分率
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 