営業財産(読み)エイギョウザイサン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「営業財産」の意味・読み・例文・類語

えいぎょう‐ざいさんエイゲフ‥【営業財産】

  1. 〘 名詞 〙 特定の営業のために有機的に結合されている財産の全体。商品建物機械金銭、債権。広義では、得意先関係、営業上の秘訣なども含む。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の営業財産の言及

【営業】より

…しかし,法律上は特別財産として取り扱われているわけではない。会社形態をとらない個人企業の場合,営業は対債権者の関係ではなんら独立性をもたず,私用財産と区別して強制執行や破産の対象となるわけではない(わずかに商業帳簿上,営業財産と私用財産は区分経理されるにすぎない。なお会社の場合,私用財産はないからこの問題は生じない)。…

※「営業財産」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む