四全総総点検(読み)よんぜんそうそうてんけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「四全総総点検」の意味・わかりやすい解説

四全総総点検
よんぜんそうそうてんけん

1986年にスタートした第4次全国総合開発計画について,それのもたらすさまざまなひずみ問題点を見直すために,92年,国土審議会調査部会が専門委員会を設置した。東京への一極集中の問題とそれを是正するために地域がかかえる課題を扱う国土構造委員会,地域における高齢化および過疎化の問題を扱う地域社会委員会,そして,開発によって生じた森林河川などの環境保全問題を扱う自然環境委員会の3つの委員会からなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む