だん‐しゅう‥シフ【団集・団聚シュウ】
- 〘 名詞 〙 人、また、ものが集まって一つのまとまりをつくること。また、そうしてできたまとまり。
- [初出の実例]「今欲レ繕二水兵一不下必団二聚一処一日教中戦法上」(出典:新論(1825)守禦)
- [その他の文献]〔蘇舜欽‐答韓持国書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「団集」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 