図書館分類法(読み)としょかんぶんるいほう(その他表記)library classification

図書館情報学用語辞典 第5版 「図書館分類法」の解説

図書館分類法

図書館資料分類するための分類法資料あるいは書誌的記録をその主題に基づいて体系的に排列し,かつ体系的に検索することを目的とするものである.分類の基礎原則として主題によるが,このほか提示形式や利用者関心の類も採用されることがある.文献的根拠に基づいてこれを構築することが望ましいとされる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む