固化体(読み)コカタイ

デジタル大辞泉 「固化体」の意味・読み・例文・類語

こか‐たい〔コクワ‐〕【固化体】

ガラスセメントでさまざまな物質固化したもの。または物質自体を燃焼溶融・冷却して固化したもの。飛散・溶解すると環境人体影響を与える硫黄放射性廃棄物ほか製錬副産物である製鋼スラグ廃棄物や焼却灰から得られる溶融スラグなどが固化される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む