共同通信ニュース用語解説 「国家公務員の昇任凍結」の解説
国家公務員の昇任凍結
国家公務員の任免や懲戒、勤務条件などを定める人事院規則は、現職の国家公務員が停職や減給、戒告といった懲戒処分を受けた場合、一定期間、上位のポストへ昇任ができなくなると定めている。例えば、本省の課長級以上の職員が停職処分を受けた場合、処分後2年間は昇任ができない。このほか、昇給やボーナスが抑制されるといった定めもある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...