懲戒処分(読み)チョウカイショブン

デジタル大辞泉 「懲戒処分」の意味・読み・例文・類語

ちょうかい‐しょぶん【懲戒処分】

懲戒のためになされる行政処分公務員などが服務上の義務に違反した場合に行うもの。免職停職減給戒告など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「懲戒処分」の意味・読み・例文・類語

ちょうかい‐しょぶん【懲戒処分】

  1. 〘 名詞 〙 国家公務員地方公務員の職務上の義務違反に対し、懲戒として科される行政処分。免職・停職・減給・戒告など。〔官吏服務紀律(明治二〇年)(1887)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「懲戒処分」の意味・わかりやすい解説

懲戒処分
ちょうかいしょぶん

広義には一定組織内において秩序維持のために科せられる制裁。 (1) 公法上の特別の関係における規律維持のために科せられる場合。たとえば一般職の公務員についてはその義務違反に対して,免職,停職,減給,戒告の懲戒処分があり,原則として任命権者がこれを行う。裁判官や国立大学教員などには身分保障観点から特別の手続がとられ,また議員の場合には特に懲罰と呼ばれる。これらは刑罰とは目的が異なり,併科することを妨げないとともに,行政主体外側に対する制裁である行政罰と区別される。 (2) 特別の身分関係にあるものとして,教師が学生,生徒,児童に対して行う懲戒処分,少年院の長が在院者に対して行う懲戒処分,親権者の子に対する懲戒処分があり,また一般企業内においてもみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

人事労務用語辞典 「懲戒処分」の解説

懲戒処分

「懲戒処分」とは、企業の秩序と規律を維持する目的で、使用者が従業員の企業秩序違反行為に対して課す制裁罰のことで、処分の種類には戒告、けん責、減給、出勤停止、懲戒解雇などがあります。懲戒処分の前提として、使用者は企業秩序を定立し維持する「企業秩序定立権」を有し、労働者は企業に雇用されることによって、この企業秩序を遵守する義務(企業秩序遵守義務)を負うと解釈されています。
(2012/7/30掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「懲戒処分」の解説

懲戒処分

職員として果たすべき義務や規律に違反した者に対する制裁処分。懲戒免職、停職、減給、戒告などがこれにあたる。刑法で定めるところの刑罰とは異なるが、一般職公務員については国家公務員法及び地方公務員法に規定がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android