国連平和維持活動(国連PKO)(英語表記)United Nations Peacekeeping Operations

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

国連平和維持活動(国連PKO)(こくれんへいわいじかつどう)
United Nations Peacekeeping Operations

国際連合が地域紛争の再発や拡大を防止するために行う活動。国連安全保障理事会国連総会決議にもとづき,原則として紛争当事国・当事者の停戦,派遣合意により,国連軍隊文民を派遣し,停戦や兵力引き離しの監視,治安維持,選挙管理などの活動にあたる。1956年のスエズ戦争時の国連緊急軍の活動が,大規模なものとしては最初。冷戦後,カンボジア,旧ユーゴスラヴィアソマリアなど多くの地域で実施され,地域紛争の沈静化に中心的役割を果たしている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android