共同通信ニュース用語解説 「国連麻薬特別総会」の解説
国連麻薬特別総会
国連加盟国が、世界の薬物問題に特化して現状や今後の政策を協議する会議。今回は18年ぶりの開催だった。53カ国で構成する国連麻薬委員会と違い、全加盟国が対象。外務省、厚生労働省、警察庁の担当者らからなる日本政府代表団には今回、民間から初めて「ダルク女性ハウス」の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
国連加盟国が、世界の薬物問題に特化して現状や今後の政策を協議する会議。今回は18年ぶりの開催だった。53カ国で構成する国連麻薬委員会と違い、全加盟国が対象。外務省、厚生労働省、警察庁の担当者らからなる日本政府代表団には今回、民間から初めて「ダルク女性ハウス」の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...