撲滅(読み)ボクメツ

精選版 日本国語大辞典 「撲滅」の意味・読み・例文・類語

ぼく‐めつ【撲滅】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 打ち消すこと。たたいて火を消すこと。
    1. [初出の実例]「曾知撲滅直難得、高蓋車門幾用情」(出典田氏家集(892頃)中・奉酬観源相公旧宅詩)
    2. [その他の文献]〔書経‐盤庚上〕
  3. 完全にほろぼすこと。ほろぼしたやすこと。
    1. [初出の実例]「人が寄ってたかって自己を撲滅(ボクメツ)しやうとしてるかのやうに思ふ」(出典:妻(1908‐09)〈田山花袋一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む