ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際漁業条約」の意味・わかりやすい解説 国際漁業条約こくさいぎょぎょうじょうやくInternational Conventions on Fishery 他国の漁業 (専管) 水域で操業するために,その水域を管轄する沿岸国と締結する条約のこと。日米漁業協定や日ロ漁業協力協定,日中漁業協定,日韓漁業協定などの条約がこれに当たる。通常,協定では,漁区,漁期,捕獲量,入漁料,違反の監視や検証の方法などが定められる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by