国際貸借(読み)コクサイタイシャク(その他表記)balance of international indebtedness

デジタル大辞泉 「国際貸借」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐たいしゃく【国際貸借】

国際間の貸借関係のこと。一定時点における一国の対外債権債務残高

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「国際貸借」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐たいしゃく【国際貸借】

  1. 〘 名詞 〙 一国の一定時点における対外債権債務の総合。ふつう年度末現在をもって表示される。〔増補改版や、此は便利だ(1922)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際貸借」の意味・わかりやすい解説

国際貸借
こくさいたいしゃく
balance of international indebtedness

一定時点における一国の対外資産負債の残高のこと。対外資産とは貨幣用金および自国の居住者が非居住者に対して有する債権,対外負債とは自国の居住者が非居住者に対して負う債務のことである。国際収支が一定期間の対外収支をとらえるフローの性格をもつのに対して,国際貸借とはフローの積重ねとしてのストックを示す概念である。国際貸借は国際収支上の経常収支と密接な関係をもっている。すなわち経常収支の黒字資本の流出に等しく,それは対外純資産の増加分に等しい。反対に経常収支が赤字の場合には純資産が減少する。国際貸借の状況を示す国際貸借表 (対外資産負債残高表) は,日本では 1972年末より公表されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国際貸借の言及

【国際収支】より

…また発展途上国でしばしば問題となる累積債務問題との関係で問題となるのも経常収支の大きさである。国際収支の各種の収支じりの大幅な不均衡は,為替レートの変動を通してインフレを悪化させたり,失業に影響を与えたりして国内経済をおびやかしたり,スムーズな対外取引を不可能にしたり,国際金融の安定と発展を妨げたりするので避けなければならないが,国際収支の均衡・不均衡は,これらすべての収支を対外資産・負債のストック量として示す〈対外資産負債残高表〉(国際貸借表)をも考慮に入れて,全体的に検討して判断する必要がある。ちなみに,国際貸借balance of international indebtednessと国際収支の違いは,前者が一時点における一国の対外債権・債務の現在高としてとらえるのに対し,後者は一定期間についてとらえるものである点にある。…

※「国際貸借」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android