園田湖城(読み)ソノダ コジョウ

20世紀日本人名事典 「園田湖城」の解説

園田 湖城
ソノダ コジョウ

大正・昭和期の篆刻家



生年
明治19(1886)年12月31日

没年
昭和43(1968)年8月25日

出生地
滋賀県大津市

本名
園田 耕作

別名
後名=穆,字=清郷,別号=平〓(ヘイアン),斎号=江左窟,穆如清風室,九石山房,黄竜硯斎

学歴〔年〕
京都市立第三高等小学校〔明治31年〕卒

経歴
父に印判を学び、大正3年ごろから独学で秦漢印を学んだ。10年藤井有鄰館主事に迎えられ中国古印「靄々荘蔵古璽印」「梅華堂印賞」などを整理、家蔵の古銅印普「古璽印々」などを編集した。昭和10年退職、篆刻専心、京都印壇の盟主となった。平安書道会評議員、泰東書院審査員を務め、22年大阪で日本書芸院を創立、京都書道連盟を創設して会長。また日展審査員、日本書道連盟理事を歴任、同風印社を主宰した。代表作「遊魚出聴」「破草履」など、作品集「平〓(ヘイアン)印叢」「新選湖城先生作品全輯」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「園田湖城」の解説

園田湖城 そのだ-こじょう

1886-1968 大正-昭和時代の篆刻(てんこく)家。
明治19年12月31日生まれ。京都の藤井有鄰(ゆうりん)館主事となって中国古印の研究にあたる。退職後は篆刻に専念し,京都印壇の中心となった。日本書芸院,京都書道連盟を創立した。昭和43年8月25日死去。81歳。滋賀県出身。本名は耕作,のち穆。別号に平盦。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「園田湖城」の解説

園田 湖城 (そのだ こじょう)

生年月日:1886年12月31日
大正時代;昭和時代の篆刻家。日本書道連盟理事;京都書道連盟会長
1968年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android