デジタル大辞泉
                            「土曜」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ど‐よう‥エウ【土曜】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 陰陽道で、七曜(または九曜)のうちの土を配した日。- [初出の実例]「土曜 修二園圃一、買二売田宅一、合薬、伏怨、攷火、立寺、作竈、入宅、挙哀、鞍馬、内倉、吉」(出典:二中歴(1444‐48頃か)五)
 
- ② 一週間ごとに七曜を割り当てた第七番目の日。土曜日(どようび・どようにち)。- [初出の実例]「十月二十三日土曜、晴、風大なり」(出典:航西日乗(1881‐84)〈成島柳北〉十月二三日)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 