土館村(読み)つちだてむら

日本歴史地名大系 「土館村」の解説

土館村
つちだてむら

[現在地名]紫波町土館

滝名たきな川上中流域の広大な山間地と東部の平坦地を占める。南は片寄かたよせ村と稗貫ひえぬき大瀬川おおせがわ(現石鳥谷町)、東は平沢ひらさわ村、西は山を挟み岩手郡南畑みなみはた(現雫石町)、北は上平沢村稲藤いなふじ村・鱒沢ますざわ村。元和二年(一六一六)の南部利直知行宛行状(宝翰類聚)に土館村とみえ、当村関沢せきざわにあった玄照げんしよう(現盛岡市の源勝寺)に二〇石が与えられている。同寺は享徳三年(一四五四)に創建され、斯波氏菩提寺であったという。正保国絵図では高五六一石余。寛文四年(一六六四)盛岡藩領より八戸藩領となる。同一二年および正徳三年(一七一三)に地内のとりヶ・若屋敷わかやしき山王海さんのうかい砂子沢いさござわに切支丹禁制ならびに捨馬禁止などの高札が立てられている(八戸藩史料)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android