在日クルド人

共同通信ニュース用語解説 「在日クルド人」の解説

在日クルド人

クルド人は、イランイラクトルコなど中東地域に居住し、「国を持たない最大民族」と呼ばれる。トルコ政府は長年、クルド人に言語や独自の文化を禁じ、同化政策を進めてきた。弾圧が激化した1990年代から日本に逃れてくる人が増え始め、現在は少なくとも2千人が居住しているとみられている。東京より物価の安い埼玉県川口市や蕨市に集まり、コミュニティーを形成している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む