地上誘導進入方式(読み)ちじょうゆうどうしんにゅうほうしき(その他表記)ground-controlled approach system; GCA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「地上誘導進入方式」の意味・わかりやすい解説

地上誘導進入方式
ちじょうゆうどうしんにゅうほうしき
ground-controlled approach system; GCA

航空機空港着陸するときの援助方式の一つ。空港監視レーダと精測進入レーダを使い,前者で空港付近を飛行する航空機を捜索,監視し,後者で進入してくる航空機の方位角および俯仰角を知ることによって,地上の管制官が無線通信を用いて操縦士に必要な情報指示を与え,着陸を援助する。 (→航空交通管制 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む