地下家蚊(読み)チカイエカ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「地下家蚊」の意味・読み・例文・類語

ちか‐いえか‥いへか【地下家蚊】

  1. 〘 名詞 〙 ハエ双翅)目カ科に属するアカイエカの一亜種。都市の地下貯水槽やマンホール浄化槽など暗くて割合きれいな水のあるところに発生。複眼数が減少し、動物の血を吸わなくても繁殖する。日本各地に分布

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「地下家蚊」の解説

地下家蚊 (チカイエカ)

学名Culex pipiens molestus
動物。カ科の昆虫

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む