地方分権改革の提案

共同通信ニュース用語解説 「地方分権改革の提案」の解説

地方分権改革の提案

地方分権改革を進めるため、政府は2014年度から、自治体が国に取り組んでほしい権限移譲や規制改革提案する方式を導入した。全国知事会広域連合などの関係団体も応募できる。現行制度の問題点や提案が認められた場合のメリットを詳しく書いて申請内閣府が関係省庁の意見を聞き、採否を決める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む