地方銀行の経営

共同通信ニュース用語解説 「地方銀行の経営」の解説

地方銀行の経営

地域の人口減少日銀金融緩和に伴う超低金利の長期化で企業向けの貸し出し利ざやが低下し、収益悪化が続いている。保有株式の売却貸倒引当金減少などで、全体の純利益額の減少は緩やかだが、実態は多くの地銀で貸し出しなどの本業赤字に陥っている。金融庁は今春、地域金融機関に対する新たな監督指針を打ち出し、持続可能なビジネスモデル構築を求めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む