デジタル大辞泉
「地本」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐ほんヂ‥【地本】
- 〘 名詞 〙 江戸で出版された本。主として中本、小本の戯作や草双紙類をいう。上方下りの絵本に対していう。
- [初出の実例]「徒然草は唐詩選・源氏物語のあふせをうけ、地ほんどもに下知する」(出典:黄表紙・御存商売物(1782)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の地本の言及
※「地本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 