地溝帯(読み)チコウタイ(その他表記)rift

翻訳|rift

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「地溝帯」の意味・読み・例文・類語

ちこう‐たい【地溝帯】

  1. 〘 名詞 〙 細長い帯状の地溝。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「地溝帯」の意味・わかりやすい解説

地溝帯
ちこうたい
rift
rift zone

地溝のうち大規模なものをいう。アフリカ大陸東部の大地溝帯ヨーロッパライン地溝帯シベリアのバイカル地溝帯などが著名。地溝の両側正断層あるいは正断層群によって境される。地溝帯は大陸が両側に引っ張られて分離することにより形成される。

[伊藤谷生・村田明広]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む