ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「坂巻温泉」の意味・わかりやすい解説 坂巻温泉さかまきおんせん 長野県西部,松本市西部にある温泉。松本市と高山市を結ぶ国道 158号線沿いに位置し,上高地の入口にあたるため観光客が多い。泉質は炭酸水素塩泉。泉温は 75℃。子宝の湯として知られ,婦人病や神経痛に効能があるといわれる。宿は梓川の渓谷に面して建ち,国道からは吊橋を渡って行く。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by