坂本理一郎(読み)サカモト リイチロウ

20世紀日本人名事典 「坂本理一郎」の解説

坂本 理一郎
サカモト リイチロウ

明治・大正期の政治家,農村指導者 衆院議員。



生年
文久1年3月7日(1861年)

没年
大正6(1917)年4月3日

出生地
出羽国(秋田県千畑町)

経歴
16歳で上京し、根本通明漢学、中村正直に英語、津田仙農学を学ぶ。20歳の時に帰郷して自由民権運動に挺身し、明治16年には民権系雑誌「北斗新報」を発行した。のち郡会議員、同議長、県議などを経て、27年衆院議員に当選し、3期を務めた。37年貴院議員。政界での活動の傍ら、長らく郡農会長として農村を指導し、耕地整理乾田馬耕などを導入。また、農村青年を教育するために勧農会を結成するなど、農業・農村の発展に寄与し、大日本農会総裁から表彰された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂本理一郎」の解説

坂本理一郎 さかもと-りいちろう

1861-1917 明治-大正時代の政治家。
文久元年3月7日生まれ。郷里秋田県の県会議員をへて,明治27年衆議院議員(当選3回,進歩党)。また仙北郡農会創立以来副会長をつとめ,耕地整理や乾田馬耕をすすめ,41年会長。大正6年4月3日死去。57歳。号は東岳

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android